Vol.277
2021.05.10
☆彡。。・・落ち着かぬ日々・・。。☆彡

まだまだ、新緑が美しい昨今、ツバメが飛びまわり、蝶々が飛び、柿の花が小さな花を咲かせている。いつもと変わらぬ季節の移り変わりだが・・落ち着かぬ日々が続いている。

それは「コロナウイルス」のことである。福岡にも「緊急事態宣言」が出されて
みんなの自粛が始まった(というか継続である)これからどうなっていくのか・・と不安と心配を抱いたその日に隣の小学校でコロナ感染発症の連絡があった。「わぁ~!隣か!」と正直、不安を隠せなかった。

落ち着いて当園の「コロナ対策の在り方」を振り返った。入念に、入念に密にならないように、消毒の在り方、子どもたちとの関わり方、来園者への接し方、特にバスの中は入念に消毒をして運行している。職員も出勤をしたらすぐ検温票に記入をし、退勤時にも検温をして帰路につくようにしている。

そんな中、近隣園の保育園で感染者の報告があった。今まで保育園の休園というのはあまり聞かなかったがこの保育園は「休園」の措置が取られた。保健所からの聞き取り、消毒・・休園期間中は他の預かり施設へ子どもを預けることも出来ないとのことである。

わぁ~、保育園さんも大変なことになったな」と思った時、またまた「感染者」の連絡があった。当園の卒園生が入学している小学校からである。隣の小学校の時は「学級閉鎖」だったが今日の小学校は「休校」という措置がとられた。

ふ~⁈どんな対策をとっていけばいいのか・・頭が痛い!それでも子どもたちを守っていかねばならい。勿論、教職員もである。何かいい対策があったら教えてくださぁ~いと叫びたい毎日である。

とにかく、三密・・ではなく、一密も二蜜も避けながら、みんなで徹底して感染予防に努めていきたいと思っている。