Vol.137
2013.07.31
☆彡。。・・ も・も・猛暑~!その中に ・・。。☆彡

 毎年、毎年、夏日から真夏日へ、真夏日から猛暑日へ・・と、暑さが倍増しているのがよくわかる。地球の温暖化の対策が練られているが、中々、これも先へと進んでいかない。このままいったら・・地球はどうなってしまうのだろうか・・
その猛暑の中を今日も蝉があっちこっちで鳴いている。うるさいと思うくらいに精一杯鳴いている。そして、短い命を精一杯生きている。

幼稚園の中では、カブトムシがたくさん孵化した。卵から幼虫になり、さなぎになり、堂々とした成虫になり昆虫の王者の冠をかぶったようにのっそのっそと歩きまわっている。子どもたちが「わぁ~!本物のカブトムシがいる!」と言ったのには驚いた。

ツバメの可愛い雛も無事に巣立ち幼稚園の中が淋しくなった。巣立ちの時、親鳥が何回も何回も雛の周りを旋回したり、雛の正面で羽根をバタバタさせて「さぁ~!早く飛び出しなさい」と言わんばかりに巣立ちを促していた。一羽が飛び立ち、二羽、三羽、四羽・・と巣立っていった。子どもたちが「あぁ~あ、いっちゃた」とつぶやく声に淋しさを覚えた・・が、すぐに「ツバメさん、また遊びにきてねぇ~!」と、手を振って呼びかける姿に温かいものを感じた。

そんな猛暑の中ではあるが、庭先に、野山に白や淡いピンク、濃い色のピンクの花・・サルスベリの花が咲いている。時折、吹く風に揺られてはスーと涼風を運んでくれるようだ。パッとみたら可憐でよわよわしい感じがする花だが、この真夏に咲いては私の心を和ませてくれる。米粒ほどの花びらが寄せ合うように咲き、ひとつの花を形どっている。何ともいえない可憐さで、とても真夏に咲く花とは思えないほどだ。

夏に咲く花といえば、ヒマワリ朝顔が代表される花だが、私は淡い色、可憐な花・・真夏の日差しにも負けずに咲くこのサルスベリの花が大好きだ。
この猛暑に「暑いねぇ~!暑いねぇ~!」と、汗を拭きながら、仕事が出来ないのも、掃除が出来ない、あれもこれも出来ないと・・猛暑のせいにしている自分が恥ずかしい。園庭に日陰をいっぱいつくってくれている【桜の木】よくみると葉っぱを少し内側に丸めて直射日光を避けるようにしている。葉っぱが蓄えている水の蒸発を少しでも防ごうとしているのかもしれない。私も暑さ対策を考えて少し頑張ってみようと気づかせてくれた自然に【感謝】である。